Blog

GSX1100 カタナ

11月27日

IMGP0925.JPG

本日、引き上げしましたカタナです。GSX-R1100(88)の前後足廻りを流用した懐かしい仕様です。

今年の春にメインハーネスから煙が上がり不動となったそうです。Zもカタナも電装トラブルが多いですね。

IMGP0933.JPG

フロントアクスルシャフトがアルミです・・・。ココは問答無用で変えちゃいましょう

IMGP0937.JPG

マスターシリンダーのロッドとスイングアームのクリアランスはほとんどなし。

 

なかなか大変そうな車両ですね~♪

 

 

 

明日、27日は午後より営業致します。

27日は引取りの為、誠に勝手ながら午後より営業致します。

 

 

カタログ入荷しました・・・

 

 

IMGP0921.JPG

欲しい方には差し上げてますよ~。

 

業務連絡

Tさーん、フレーム修正終わったんで、補強進めてますよ♪

IMGP0916.JPG

部品持ってきて下さいね~!

 

BATTLAX HYPERSPORT S20 

11月21日

ブリヂストンのK氏が新商品の紹介にきました。

BT-016の後継として新たにS20が来年2月に発売されるそうです。

IMGP0906.JPGIMGP0907.JPG

IMGP0908.JPG

自分の影が映り込んでしまい写真がイマイチ・・・

ですがタイヤはかなり良さそうです♪摩耗ライフをキープしながら、ドライグリップ、ウェットグリップともに016より高い性能だそうです。

もちろん当店でも取り扱ってますので、興味のある方はご連絡ください。


 

 

明日23日は祭日の為、営業日となります。25日はお休みさせていただきます。


16万キロ走行!!

11月20日

天気も良く、たくさんのお客様がご来店。

IMGP0899.JPG

本日お預かりしましたCB1100F。

レストア車両のような綺麗さはありませんが、丁寧に乗り込まれた車両独特の雰囲気があります。

IMGP0903.JPG

走行63000キロですが、既に一周しているそうです。

16万キロを超えてますのでそろそろ各部リフレッシュしていきます。

本日の納車

11月13日 日曜日

IMGP0894.JPG

走っている車両を見かけない絶滅危惧種?ザンザス。

今回は、前後ともにディスク&ブレーキパッドの交換が目的でしたが・・・

ディスクが純正もアフターパーツもザンザス用は無く、フロントはディスク厚の異なる同径の他車種用を。

リアは他車種用を流用し、250㎜から240㎜に小径化し、ローター径に合わせキャリパーサポートをワンオフして対応しました。

IMGP0895.JPG

ザンザスでお困りの方、お待ちしております。

 

 

Iさ~ん、こんな感じでどうですか?

本日は、常連I様のZ1の作り物を・・・

IMGP0883.JPG

IMGP0882.JPG

アルミプレートをカット、曲げ加工をしてボックス形状に。

IMGP0885.JPG

合わせ部分を溶接し、車体に合わせて確認。バッテリーケース後方のスペースにマウントします。

IMGP0891.JPG

Iさん、こんなんでどうでしょう?あとはアルマイトして完成ですよ。

 

キャリパーサポート

以前、チラッと紹介したサポートですが。

IMGP0841.JPG

旋盤でカラーの製作も完了したので、ベアリング、カラーを圧入しまして車体への取付けをチェック。

IMGP0826.JPG

データ取り用にお預かりしたサンプル車両に取り付けて確認(車種はマニアックなザンザス)

サポートの図面を書きながら、忍者にも使えそうだな~っと思ったので・・・

 

店に転がっていた忍者のスイングアームで確認、

IMGP0833.JPG

バッチリ!!忍者にも使えそうです♪

調べてみたら、忍者ノーマルスイングアーム用のキャリパーサポートは意外にラインナップが少ない様なので、忍者用を作ってみようかな?(反響があれば)と考えています。

 

ご協力していただける忍者のモニター車両募集中です。興味のある方はご連絡お願い致します。

本日のability

午前中にうるさい排気音と共に

IMGP0819.JPG

夏に納車したRCM-104 Kさんが遥々東京からオイル交換にご来店。

足廻り変更後のインプレも上々のようです♪フロントアクスルシャフトの大径化もかなり効果大だそうです。

IMGP0822.JPG

頂いた東京土産、「ひよこ」です。

東京出身なのに東京土産・・・何だか複雑な心境です。

IMGP0820.JPG

Kさん、お土産ありがとうございました。また、遊びに来てくださいね~!!

 

 

そして、こちらは別人のKさんですが、

IMGP0821.JPG

OZ PIEGA入荷してますよ~♪

RCM-172 MK-Ⅱ製作 №6

11月1日

TOKYO-WESTより荷物が

IMGP0781.JPG

「急いでないよ~」って言ったらほんとに遅かった・・・アベちゃーんっ!!

IMGP0787.JPG

オイルクーラーにガンコート!!隅々までしっかり塗られてbeautiful!!

IMGP0789.JPGIMGP0796.JPG

細かいパーツはブラック&ゴールドにアルマイト処理。

IMGP0790.JPG

完成っ!!だいぶ雰囲気も変わっていい感じです♪

PAP_0000.JPG

付属のホースでも問題はないんですが、チョット長すぎるのでカット。

正直面倒ですが、ホースがダラーっとエンジンサイドに広がるのがどーしても許せないんですよね。

ほんの数㎝ですが、理想の仕上がりを求めて・・・

IMGP0808.JPG

エンジンサイドへの張り出しを最小限にビシッと!!

IMGP0809.JPG

Nさーん、だいぶ仕上がってますよ~♪

Iさ~ん、出来ましたよ♪

IMGP0807.JPG

ワンオフで製作したキャリパーサポート。

IMGP0803.JPG

IMGP0804.JPG

応力が集中しクラックの入りやすい立ち上がり部分にアールを付けて削ります。

同じデザインでもアールの有無で強度が変わります。

しかし、製作時の手間も掛かるので、量産品ではそこまで気にして作られているパーツは少ないです・・・。

今回はワンオフなので拘って作りました♪

 

Iさん、もうちょっと待っててくださいね~。

 

2011年10月

2011年12月 >